MySQL

Ruby on RailsでMySQL Clusterの使えるようにするプラグインを作ってみた

似たようなプラグインもいくつかあったけど、どれもしっくり来なかったから自分で作った。 その名も「Mysql Cluster Adapter」。 eth0jp's activerecord-mysql_cluster_adapter at master - GitHub http://github.com/eth0jp/activerecord-mysql_cluster_ada…

rake db:migrateでcreate_tableする時のストレージエンジンを指定するプラグイン作った

データベースをrakeで管理する場合、ストレージエンジンを指定してテーブルを作る時は、いちいちこんなのを書かなきゃいけない。 ちょっとした事なんだけど、非常に面倒くさい。 create_table :table_name, :options => "engine=MyISAM" 何かいい方法はない…

MySQL Clusterのエラーについて調べてみた

設定自体は結構前に終わってたんだけど、改めてエラーについて調べてみた。 どうしてエラーが出るのか、何をどうすればエラーが出なくなるのか、の辺り。 運用中のエラーはまだ出た事がない。 今まで見た事のあるエラーはこれで全部。 あとは設定の確認方法…

MySQLでrootなのにgrantコマンドが実行できない場合の対処法

rootなのにgrantコマンドが実行できない…。 mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO root@'%' with grant option; ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'root'@'%' (using password: YES) そんな時の対処法。 これだけなのにかなり悩んだのでメモ。 …

MySQLの基礎コマンドをまとめてみた

すぐ忘れるからまとめてみた。 データベース データベース作成 データベース「testdb」を作成。 CREATE DATABASE testdb; データベース削除 データベース「testdb」を削除。 DROP DATABASE testdb; データベース一覧 SHOW DATABASES; データベースの作成情報…

OpenSocialのサービスプロバイダっぽいのを作ってみる 6.OAuth Core 1.0a(3legged OAuth)を実装してみた

実装してみた。 仕様は前回の記事参照。 作っているうちにどんどん混乱してくるから、先にまとめておいてよかった。 今回の内容は、オフィシャルドキュメントの内容ではなく、個人的にこうやった、というまとめ。 今週の月曜日、mixiアプリが正式コンテンツ…

OpenSocialのサービスプロバイダっぽいのを作ってみる 4.Whereを共通化する

クエリによって、ソートしたり、オフセット/リミットを指定したり、カラムと値と比較方法を指定してフィルターをかけたり、その他いろいろある事を忘れていた。 その為には一発でデータを引いてくる必要がありそう。 今までperson_idを最初にとってからやっ…

OpenSocialのサービスプロバイダっぽいのを作ってみる 2.データベース設計を考える

まずはpersonだけ。 適当翻訳。 おそらくサービスプロバイダに用意されているであろう標準的なフィールド。 id ユニークな識別子。必須。 displayName エンドユーザ向けの表示に適した名前。必須。 name 名前。 formatted 表示用のフルネーム。 familyName …