2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MIDIメッセージをネットワーク上でやり取りしてみた

TCPのソケット通信。 一人で送信と受信の両方をやってる。 相手固定のP2Pのような。 とりあえず、LAN内で自由につなぎあえるものを作りたい。 そろそろGUIつけてみたい。 プログラム起動 MIDI INデバイスを開く。 コールバック関数設定。 ↓ MIDI OUTデバイス…

ハードディスク使用率100%でBaculaが止まってた

XenでBacula用のDomain-U作って運用してる。 気づいたらそのハードディスクイメージの使用率が100%になっててBaculaが止まってた。 Xenだから別にいいやと思って、ハードディスクをシステム用とデータ用で分けてなかった。 ちょっと前にISOを展開してHTTP経…

MIDIメッセージをTHRUしてみた

INPUTデバイスとOUTPUTデバイスを開いて、INPUTデバイスから入力があったらそのままOUTPUTデバイスに流す。 EDIROL PC-50の場合、NOTE OFF は使わずにベロシティ0のNOTE ONを使うらしい。 PC-50とTHRUプログラム間はランニングステータスを使って1バイト削減…

MIDIデバイス一覧を出力してちょっと音を出してみる

何が間違ってるのか解らないけど、単純にout.szPnameをprintfしようとしても最初の1文字しか出なかった。 とりあえず、音出た。 今までMIDIデバイスを扱える言語を使った事なかったから、これはすごい。 #pragma comment(lib, "winmm.lib") #include <stdio.h> #inclu</stdio.h>…

PHPで「人材獲得作戦・4 試験問題」をやってみた

PHP

人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・4 試験問題ほか http://okajima.air-nifty.com/b/2010/01/post-abc6.html 昨日、会社に面接来た人がいて、その人にやらせたらしく。 で社長に、その人は何分で出来たかを告げられて、やる?って聞かれて、これ…

C言語でHTTPリクエストしてみた Windows編

Microsoft Visual C++ 2005の「Win32コンソールアプリケーション」でやってみた。 winsock2.h辺りでよく解らんエラーが。 1>------ ビルド開始: プロジェクト: http_request, 構成: Debug Win32 ------ 1>リンクしています... 1>http_request.obj : error LN…

C言語でHTTPリクエストしてみた

動くけど、C言語の流儀は無視した作りになってしまった…。 parseURLではsubstringっぽい処理が多い。 C言語では区切りたい所に\0を突っ込んで終わりを示すのが普通らしい。 関数がポインタを返すのもよくないのかも知れない。 ソースは大体ここから。 C 言語…

Google App Engineの開発サーバをApacheのVirtualHostにマッピングする

Google App Engineの開発サーバはdev_appserver.pyを起動してなくちゃいけなくて面倒。 デフォルトでは、ポート8080で127.0.0.1に対してバインドするようになってる。 Tomcatの動いてるサーバを使って外から開発したい場合、portとaddressを指定しなくちゃい…

FlexでWaveファイルを再生するライブラリを作ってみた

flash.media.SoundだとWaveファイルは再生出来ない。 でもたまにWaveファイルを再生したい時もある。 例えば、AquesTalkで生成されたのWaveデータを返すWebAPIを作って、それをFlex(Flash)で読み込んで再生する、とか。 意外とWaveじゃなきゃいけない時って…

PythonフレームワークDjangoをインストールしてみた

今回はやらないけど、最終的にはGoogle App Engineで何か動かしたい。 PythonフレームワークDjangoをインストール Pythonのバージョンが2.4の場合は多分これでいい。 CentOSの場合、Yumのせいで2.4がデフォルトになってるはず。 yum -y install python-setup…

2009年にSSHで不正アクセスを試みた野郎どもを一覧にしてみた

普段、Cronで/var/log/secure_log/secure_YYYYMM.logにsecureのログがすべて貯まるようにしてる。 それを元に、2009年にSSHで不正アクセスを試みた野郎どもを一覧にしてみた。 SSHには日本国内からしかアクセス出来ないようにしてるから、日本語名のユーザが…