CentOSにKVMをインストールしてゲストOSをLVMで管理する

HP ProLiant N40L MicroServerに入れる。
 
ホストOSは、CentOS 6.1。
筐体内部にあるUSBポートにUSBメモリを挿して、そこにインストールした。
 
ゲストOSは、LVMで管理する。
 

bridge-utilsインストール

[root@kvm ~]# yum install bridge-utils

 
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

DEVICE="eth0"
BOOTPROTO="static"
MACADDR="D6:2E:6F:8C:71:C4"
NM_CONTROLLED="no"
ONBOOT="yes"
TYPE="Ethenet"
BRIDGE=br0

 
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-br0

DEVICE="br0"
BOOTPROTO="static"
IPADDR=192.168.135.10
NETMASK=255.255.255.0
GATEWAY=192.168.135.1
MACADDR="C2:E2:D5:DC:69:1E"
NM_CONTROLLED="no"
ONBOOT="yes"
TYPE="Bridge"

 

KVMインストール

[root@kvm ~]# yum install qemu-kvm libvirt virt-install

 

ゲストOSイメージ格納用のLVMを作成

[root@kvm ~]# fdisk /dev/sda 
デバイスは正常な DOS 領域テーブルも、Sun, SGI や OSF ディスクラベルも
含んでいません
新たに DOS ディスクラベルをディスク識別子 0x436f87cb で作成します。
あなたが書き込みを決定するまで、変更はメモリ内だけに残します。
その後はもちろん以前の内容は修復不可能になります。
警告: 領域テーブル 4 の不正なフラグ 0x0000 は w(書き込み)によって
正常になります

警告: DOS互換モードは廃止予定です。このモード (コマンド 'c') を止めることを
      強く推奨します。 and change display units to
         sectors (command 'u').

コマンド (m でヘルプ): c
DOS互換フラグは設定されていません

コマンド (m でヘルプ): p

ディスク /dev/sda: 250.1 GB, 250059350016 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 30401
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x436f87cb

デバイス ブート      始点        終点     ブロック   Id  システム

コマンド (m でヘルプ): n
コマンドアクション
   e   拡張
   p   基本パーティション (1-4)
p
パーティション番号 (1-4): 1
最初 シリンダ (1-30401, 初期値 1): 
初期値 1 を使います
Last シリンダ, +シリンダ数 or +size{K,M,G} (1-30401, 初期値 30401): 
初期値 30401 を使います

コマンド (m でヘルプ): t
選択した領域 1
16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): 8e
領域のシステムタイプを 1 から 8e (Linux LVM) に変更しました

コマンド (m でヘルプ): p

ディスク /dev/sda: 250.1 GB, 250059350016 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 30401
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
ディスク識別子: 0x436f87cb

デバイス ブート      始点        終点     ブロック   Id  システム
/dev/sda1               1       30401   244195008+  8e  Linux LVM

コマンド (m でヘルプ): w
パーティションテーブルは変更されました!

ioctl() を呼び出してパーティションテーブルを再読込みします。
ディスクを同期しています。
[root@kvm ~]# 
[root@kvm ~]# 
[root@kvm ~]# pvcreate /dev/sda1
  Physical volume "/dev/sda1" successfully created
[root@kvm ~]# 
[root@kvm ~]# 
[root@kvm ~]# vgcreate vg_kvm_guest /dev/sda1
  Volume group "vg_kvm_guest" successfully created

 

KVMの設定をブートディスクから切り離す

設定用パーティション作成
[root@kvm ~]# lvcreate -L 1G -n lv_config vg_kvm_guest
  Logical volume "lv_config" created
[root@kvm ~]# 
[root@kvm ~]# 
[root@kvm ~]# mkfs.ext4 /dev/vg_kvm_guest/lv_config
mke2fs 1.41.12 (17-May-2010)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
Stride=0 blocks, Stripe width=0 blocks
65536 inodes, 262144 blocks
13107 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
Maximum filesystem blocks=268435456
8 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
8192 inodes per group
Superblock backups stored on blocks: 
	32768, 98304, 163840, 229376

Writing inode tables: done                            
Creating journal (8192 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 23 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.

 

設定移動
[root@kvm ~]# mount /dev/vg_kvm_guest/lv_config /mnt/
[root@kvm ~]# cp -rp /etc/libvirt/* /mnt/
[root@kvm ~]# rm -rf /etc/libvirt/*
[root@kvm ~]# umount /mnt/
[root@kvm ~]# mount /dev/vg_kvm_guest/lv_config /etc/libvirt/
[root@kvm ~]# echo '/dev/vg_kvm_guest/lv_config /etc/libvirt            ext4    defaults        1 2' >> /etc/fstab

 

外部からのVNC接続を許可

[root@kvm ~]# echo 'vnc_listen = "0.0.0.0"' >> /etc/libvirt/qemu.conf

 

KVM起動

[root@kvm ~]# service libvirtd start
libvirtd デーモンを起動中:                                 [  OK  ]

 

Pool作成

[root@kvm ~]# virsh pool-define-as default logical - - /dev/sda vg_kvm_guest /dev/vg_kvm_guest
プール default が定義されました

[root@kvm ~]# virsh pool-start default
プール default が起動されました

[root@kvm ~]# virsh pool-autostart default
プール default が自動起動としてマークされました

 

CentOS6インストール

virt-install \
--location http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6/os/i386/ \
--extra-args console=ttyS0,115200n8 \
--accelerate \
--name centos6 \
--ram 512 \
--vcpus 1 \
--os-variant rhel6 \
--network bridge:br0 \
--disk pool=default,bus=virtio,size=8,cache=writethrough \
--noreboot \
--keymap=ja

 

DebianSqueezeインストール

virt-install \
--location http://ftp.jp.debian.org/debian/dists/squeeze/main/installer-i386/ \
--extra-args console=ttyS0,115200n8 \
--accelerate \
--name debian_squeeze \
--ram 512 \
--vcpus 1 \
--os-variant debianlenny \
--network bridge:br0 \
--disk pool=default,bus=virtio,size=8,cache=writethrough \
--noreboot \
--keymap=ja

 

XenServerインストール(VNC

このコマンドでCDからブートは出来る。
でもMicroServerの場合、NICを認識しないからインストール出来ない。
PCIeとかでXenServerが認識出来るNICを追加すれば進めるらしい。

virt-install \
--cdrom /dev/cdrom \
--accelerate \
--name xenserver \
--ram 1024 \
--vcpus 1 \
--os-variant rhel6 \
--network bridge:br0 \
--disk pool=default,bus=virtio,size=8,cache=writethrough \
--noreboot \
--keymap=ja \
--vnc \
--vncport=5901 \
--noautoconsole

 
Citrix Forums : HP ProLiant N36L MicroServer ...
http://forums.citrix.com/thread.jspa?threadID=278765
 

WindowsXPインストール(VNC

MacからF8を押す場合は、opt + cmd + F8。

virt-install \
--cdrom /dev/cdrom \
--accelerate \
--name WindowsXP \
--ram 512 \
--vcpus 1 \
--os-variant winxp \
--network bridge:br0 \
--disk pool=default,size=10,cache=writethrough \
--noreboot \
--keymap=ja \
--vnc \
--vncport=5901 \
--noautoconsole

 

仮想マシンをインポート

OSインストール済みのディスクをテンプレートとして、ddとかで新しいディスク作ってそれを起動ディスクにする。

virt-install \
--import \
--name Vpn \
--ram 512 \
--vcpus 1 \
--os-variant rhel6 \
--network bridge:br0 \
--disk path=/dev/vg_kvm_guest/Vpn.img,bus=virtio \
--noreboot \
--keymap=ja

 

CentOS6.2にアップデート

CentOSを6.2にアップデートすると、libvirtlibvirt-0.9.4-23.el6_2.1.x86_64になる。
バージョンが上がって依存が増える。
 

libvirtがハイパーバイザーに接続出来ない
[root@kvm ~]# virsh list
エラー: Failed to reconnect to the hypervisor
エラー: 有効な接続ではありません
エラー: Failed to connect socket to '/var/run/libvirt/libvirt-sock': そのようなファイルやディレクトリはありません
[root@kvm ~]# virsh connect qemu:///system
エラー: ハイパーバイザーへの接続に失敗しました
エラー: Failed to connect socket to '/var/run/libvirt/libvirt-sock': そのようなファイルやディレクトリはありません

 
avahi-daemonを起動させれば接続出来る。

# messagebus起動(avahi-daemonが依存している)
service messagebus start
chkconfig messagebus on

# avahi-daemon起動
yum -y install avahi-daemon
service avahi-daemon start
chkconfig avahi-daemon on

# libvirt起動
service libvirtd start

 

VMの起動に失敗する
[root@kvm ~]# virsh start NAS
エラー: ドメイン NAS の起動に失敗しました
エラー: 内部エラー unable to reserve PCI address 0:0:2.0

 
virsh editで、内にある全てのタグを消す。
 
KVM guests failed to start after 6.2 upgrade - Linux Archive
http://www.linux-archive.org/centos/612609-kvm-guests-failed-start-after-6-2-upgrade.html
 

virsh shutdown出来ない / VMを停止させてもvirsh listで起動中のままになる

VMにacpidが入っていない

VMにインストールする。
入れれば起動はしなくていいっぽい。

yum install acpid

 

VM定義でacpiが有効になっていない

virsh edit VMNameをして

<features>

の中に

<acpi/>

を追加。